ぷっくりとした実から
沢山の果汁溢れ出る
この感覚を多くの
家庭で味わってほしい
この思いで丹精込めて
作りました
南富良野の地質は栄養豊富で水質も
北海道の中でも特に良質。
この土地で鳥羽トマトの種が植えられる。
そして、良質な環境で栄養をたっぷりと吸い、
純朴で新しい芽が息吹をあげる。
ぐんぐんと育ち苗となり、瑞々しく凛とした苗なる。
苗はそっと優しく畑へ植えられ、
一歩ずつ一歩ずつおいしいトマトに成長していく。
沢山の栄養を吸い育った苗はずっしりと茎を備えしっかりと根を張っている。
枝の節々は枝分かれし、”実がひょこっと”顔を出す。
実に目を向けると赤く光輝いて今にもはち切れんばかりにぷっくりとている。
準備はできてますよと言わんばかりに真っ赤なトマトが色で主張している。
1つずつ丁寧に摘み取れら、大事に大事に箱に入れられていく。
今回の仕上がりはどうだろう。
ひとくち食べ、家族で顔を合わせ確認をする。
その年に実った味はどんな味なのか確認したあと、多くの家庭で食べていただけるよう旅立ちの準備をはじめる。
ここまできたトマトは一つのいのちでもある。
一つ一つのトマトがそれぞれのいのちをもち多くの家庭に届く。
日々あたらしいいのちを頂く、そのような多くの人の人生のひとつのページに刻んでいただきたい。
鳥羽農園の商品は、獲れたて生トマトとトマトジュースになります。獲れたて生トマトは皮が薄く、口にしたとき口の中にほのかに甘い果汁と果肉が弾けるトマトです。
そしてトマトジュースはほのかに甘く、薄い皮である鳥羽トマトの特徴を最大限に生かしどろっとしすぎず舌触りのよいトマトジュースになります。
鳥羽農園ではトマトの生産から加工まですべてを一貫して行っています。一貫することですべての商品においてお客様に対して迅速な対応ができています。
現在準備中のドライトマトもあります。準備ができ次第販売を開始致します。